
|
|
◆━━━EFT-Japan━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆━
EFT-Japan ニュースレター
「ゲアリーの電話セッション完全版!&EFT-Japanコアスタッフ紹介」 2005/11号
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ www.eft-japan.com━◆━
みなさん、こんにちは。
だんだん秋も深まってきましたね。
食欲の秋、スポーツの秋、レジャーの秋などなど、それぞれの秋を満喫してますか?
より充実した秋を送るためにも、工夫次第でEFTの活躍の場は広がります。
『子供の運動会で、父兄参加の二人三脚は毎年頭痛の種だったんだけど、
今年はEFTのおかげで一等賞を取りました!』
なぁんて可能性もあるかも?!
みなさんも、毎日の生活の中でどんどんEFTを使って、ニュースレター編集部まで
体験談を教えてくださいね!
では、まずは目次から〜。
────────────────────────────────────
□今回のもくじ
● 『NEWS!』
再び、11月に東京で開催されるセミナーのご案内です♪
■ 『今月のアーティクル』
「傷つきすぎて治れない」
ゲアリー自身が行った45分間の電話によるセッションの完全スクリプトをご紹介。
● 『EFT探検隊』
皆さんの身近なEFT体験談を紹介するコーナーです♪
今回は、自らもEFTから大きな恩恵を受けているコアスタッフを紹介します。
■ 『教えて!EFT』
EFTは簡単!でも、こんなときどうすればいいの?
「隠れた問題」を発掘するコツをゲアリーのアドバイスで学びましょう。
● 『あろは〜』 ブレンダさんからのご挨拶
世界中を回って、EFTの最新のホットな情報をゲットし続けるブレンダさんから、
愛ふれるメッセージをお伝えします!
■ 編集後記
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○● 『NEWS!』
───────────────────────────────────
前号に引き続き、EFTを本格的に学びたい方のためのセミナーの紹介です。
まだ参加申し込みは可能ですよ〜。
時間がある方はぜひ!ご参加くださいね。
(レベル1、2後希望の方には、申し込み後、セミナー開催場所等のお知らせを
メールにてお送りしますので、お早めにご連絡ください。)
【EFT-Japan レベル1講座】
レベル1では、EFTの全体像を理解してもらい、そのシンプルさを実際に
体験していただきます。
ご自身のため、ご家族のためにEFTのツールを学び、簡単な問題などに
即使えるような技術を身につけます。
日時: 2005年11月12日(土)
時間: 9:30〜18:00
料金: ¥12,000 (テストご希望の方のみ別¥8,000)
(再受講料金: \5,000 テスト \4,000)
【EFT-Japan レベル2講座】
EFTを様々な場面で使いこなす事が出来るように、アドバンスの上級
テクニックを学びます。
日時: 2005年11月13日(日) 10:00〜18:00
〜14日(月) 9:30〜17:00
料金:¥25,000 (テストご希望の方のみ+¥8,000)
(再受講料金: \10,000 テスト \4,000)
【EFT-Japan レベル3講座】
日時: 2005年11月19〜21日
時間: 初日10:00〜 最終日17:00
定員: 12名
料金: ¥100,000
(レベル3の詳しい内容は→ http://www.eft-japan.com/page044.html )
各講座内容の詳細は、EFT-Japanのホームページからセミナー情報をご覧下さい。
★☆セミナー情報のアドレスはこちら→ http://www.eft-japan.com/page026.html ★☆
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 『今月のアーティクル』 〜ゲアリーの電話によるセッション〜
────────────────────────────────────
アメリカのEFT情報サイト、www.emofree.comから選りすぐりの記事の紹介です。
今回は、ゲアリー自ら行った電話によるセッションのフルスクリプトの紹介です。
クライアントは、カルト集団などで行われる儀式的な虐待の被害者です。
トラウマの内容自体は、私達にはあまりなじみの無いものかもしれませんが、
ゲアリーの鮮やかな手腕をリアルに感じることができるこのスクリプトは、
トラウマからの開放という感動とともに、多くのことを学ぶ機会を私達に
与えてくれます。
--------------------------------------------------------------------
『傷つきすぎて治ることができない −I am too damaged to heal-』
これはEFTを本格的に学びたい人のための記録です。
私が行った45分間の電話によるセッションの完全な記録で、儀式的虐待
(訳者注:カルト集団などで行われる儀式的な虐待のこと)の被害者、
"グレンダ"の、いくつもあるフラッシュバックに関するものです。
儀式的虐待とは、専門家はよく分かっていることですが、人間が経験し
うるもっとも強烈な体験のひとつです。従来の技術でできることはあまり
多くなく、苦痛を取り除くよりは苦痛を辛抱できるようにすることを
目指す傾向があります。 ・・・・続きはHPで!
→ http://www.eft-japan.com/pdf/article/glendaritualabuse.pdf )
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○● 『教えて!EFT』
───────────────────────────────────
EFTは簡単シンプル、とは言っても、この問題を解決するために、
テーマにすべき感情が何なのかが分からない!
そういう悩みを抱えて困ったことはありませんか?
クライアントの奥深くに潜んでいる問題を見つけ出すコツって
何なんだろう?
そんな素朴な質問にゲアリーが答えてくれます。
-------------------------------------------------------------------
『「隠れた問題」をどのようにして見つけたらいいですか?』
皆さん、
オーストラリアのセラピスト(名前は本人の希望により伏せます)から寄せられた
質問があります。それは、クライアントとプラクティショナー双方にとって「隠れている」
と思われる問題(クライアントの)に対処する方法についてです。
質問の後に、あなたにとって役立つと思われるメソッドや考えをいくつか提案しています。
ゲアリー
(気になる質問と答えの続きはこちら!
→ http://www.eft-japan.com/pdf/article/How_do_I_find_a_client.pdf )
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○● 『EFT体験隊』 ♪皆さんのEFT体験を紹介するコーナーです♪
───────────────────────────────────
今回は、読者のリクエストにお応えし、EFT−Japanコアスタッフの紹介を
お送りします。
コアスタッフは、クライアントにEFTを施すだけでなく、自らがEFTの体験、実践者で
もあります。
今回は、インタビュー形式での自己紹介をお願いし、そのEFT体験なんかも語って
もらっちゃいました♪
【インタビュアー】:
「それでは、最初はkuniさんから始めてもらいましょう。
日本でEFTを広めるべく、ブレンダさんの手を取って立ち上がった最初の一人
です。
kuniさん、自己紹介お願いします。」
【kuniさん】:
「本名は岩井邦夫です。
栃木県小山市在住です。
普段は整体指導とEFT、その他のエネルギー心理学でセッションを
行なっています。
EFTと出合ったのは5年前です。
EFTのワークでは、あくまでもセラピストというよりも、スポーツ
トレーナーのような立場で、セッションに来られた方がEFTを日常生活の
中で使いこなせるようになって頂くことを主眼においています。
又、動物、特に犬に対してのアニマルEFTの分野でもっと実践を積んで
いきたいなあと思っています。(^^)
セミナーに来られる方には、まず自分自身でEFTの効果というものを
十分体験して頂きたいなあと思います。セミナーで大勢の人たちと一緒に、
あるいは少人数で組んで行なって、目の前に人の不快な感情や痛みが
解放するのを見るという効果は非常に大きいですが、セミナーを単なる
イベントで終らせてしまうのではなく、日常の場に戻った時、いろいろな
場面でEFTを本当に生かせる事が出来るようになって頂きたいです。」
【インタビュアー】:
「ありがとうございました〜。
いろんなエネルギー療法に通じているkuniさんは、趣味で八卦掌(太極拳
みたいなの)をやっていて、中国拳法もよく知っているそうですよ〜。
では、次は、札幌のとみちゃん、こと富田さんです!」
【とみちゃん】:
「本名は、富田敏也 芸名 結城卓也です。他面相??
仕事は色んな事をしていまして、
会社の主業務は、セキュリティコーディネート・通信設備・健康事業
この何年か、セキュリティー・通信の業務は、会社の仲間にまかせ、
私目は、健康事業を始めカウンセリング・セラピーヒーリングの仕事
に没頭中です。
心理カウンセリング・スリーインワンコセプツ+EFTセッション
エネルギーヒーリングを中心に活動しています。
EFTとの出会いは、3年くらい前で、エネルギーワークを勉強してい
た時にクニさんHPに巡り合い、その後、ブレンダさんが東京で行った
最初のコースに参加して・・EFTに惚れ、ブレンダさんに惚れ、仲間
に惚れ、勉強を続けています。
あと、趣味ですか〜
趣味は、愛を唄う事??(^^♪ですね〜
仕事の合間を見ながらイベント歌手をしてます。実は演歌が多いん
ですが・・・一番楽しいのは、お年寄りの所へ行って歌を唄う事!
懐かしい、昔の歌を、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に唄うんです。
唄っている自分が一番いつも励まされています。
そうそう忘れてました。実は大学生もしていて社会人学生2年目でーす。
最後に好きな言葉 「念ずれば現ず」 夢ってやっぱり、叶うものですよー(^^♪」
【インタビュアー】:
「とみちゃんが叶った大きな夢は、歌手になったこと、だそうです。
みんなも勇気をもらって、大きな夢を叶えていきましょうね♪
さぁ次は、けんさんことたかむれさんです!」
【けんさん】:
「本名は高牟禮憲司(たかむれけんじ)です。難しい字ですが元々は鹿児島の名前
です。出身は兵庫県で、現在東京で活動しています。
EFTとの出会いは、ある場所でカウンセリングを担当することになった時に、非
常に即効性を求められる環境でどうしようかなと思っていました。ちょうどブレ
ンダさんのセミナーがタイミング良くあり受講したのが最初です。すぐに目覚し
い結果が出始め、それ以来EFTにほれ込んでいます。今年7月のレベル3では、
自分自身の深いところにある恐れを取り扱い大きな開放を経験しました。それ以
来、セッションの流れもとても良くなり、自分自身の問題にきちんと取り組んで
いくことの大切さを痛感しています。
EFTで特に気に入っている点としては、
・効果が高いだけでなく、血の通った暖かみがある。
・自分自身のために使うことができる。
・受ける人が自分でできるようになっていくので依存が起きにくい。
・今までの自分の知識や技術と簡単に組み合わせられる。
等があります。
最近のマイブーム
観月ありさ主演のドラマ、「○嫁日記」を見ること。夫婦で、うちとそっくりだとニ
ヤニヤしながら見ています。」
【インタビュアー】:
「けんさんの奥様は地域猫にもモテモテの、とっても素敵な方だそうで〜す。
文面からも、楽しそうな二人の様子が伝わってきますね♪
さて次はみほさん@大阪(←これが必ずついてくる)、よろしくです。」
【みほさん】:
「本名は、上柳美恵子。みほは、芸名です。一応もぐりの役者です。
仕事は、透視カウンセリングヒーラーです。隠れ家、癒心守(いやしんす)
というサロンをしてます。
職歴は、医療系からはじまり、探偵まで、さまざまです。
でも、大阪弁の普通のおばちゃんですので、怖がらないで下さいね!!!!!
性格を一言で言えば、楽しがり屋 です。
好きな言葉は、愛の交流。
よく使う言葉は、超能力は、通常能力。速く走れるのと一緒。
最近、30kgのダイエットをしました。
趣味は、天然石やビーズのアクセサリー創り。絵画。人間観察。
EFTとは、去年3月に出会いました。そして、ブレンダさんとの出逢いは、
去年の7月の、佐世保でのセミナーです。
それ以来、EFTは、日常化しています。NLPとミックスさせて使う事が多いです。
皆さんと一緒に、EFTを広めて行きたいと思ってます。
苦手な事は、左脳系な事全般です。計算は弱いです〜!!!」
【インタビュアー】:
「みほさんが最近はまっているものは、「ちかちかちゃん」という癒しグッズ
だそうです。でも、みほさん自身がちかちかちゃん?!といいたくなるぐらい
輝いてますよ〜。
さぁ、次はたけちゃんこと、武田さん!お願いします」
【たけちゃん】:
「名前は 武田和久 です。
仕事は 企業研修、経営コンサルタント、心理セラピストです。
10月に心機一転、大阪から東京に事務所とセッションルームを
移転しました。ビジネス分野をメインにしておりますが今年から
大学や専門学校での講座も始まり、これからは学生さんや親子向け
のセミナーにも力を入れたいと思っております。
EFTはもともと、セッションでTFTをつかっていたことがきっかけ
で知りました。これまで様々な心理学を学んできましたが、他のセラピー
にはないEFTの素晴らしさと、愛に満ちた素敵なブレンダさんに惚れ込んで
今はEFTなしには考えられませんね。
趣味はスノーボードかな〜。以前はレース競技やインストラクターとして
各地を周っておりましたがここ最近は仕事でなかなか行けない状況です・・・
来シーズンは予定を組んで滑りまくろうと思ってま〜す!」
【インタビュアー】:
「東京の通勤ラッシュに恐れおののいた武田さん、でも最近、朝は自宅
近くで飼っているニワトリのコケコッコーに心が癒される(?)毎日だ
そうですっ。
さて、最後を飾るのはchunさんこと山崎さんです。」
【chunさん】:
「名前は 山崎 直仁(なおひと) です。
大阪府池田市在住です。ちなみに生まれは長崎県長崎市です。
平日はふつうの会社員をしています。
職種はコンピュータのエンジニアです。
EFT に出会ったのは 1年半前くらいでしょうか。
まずは書籍で読んだのが始まりでした。
それからすぐに EFT-Japan の ML に登録して、自分なりによく使っていました。
2004年11月13,14日に大阪セミナに参加したのが、ブレンダさんとの初対面でした。
そのセミナでけんさん、masa さん、みほさんともお会いしました。
で、なにより奇遇なのは、たけさんと席が隣同士だったのです。
グループワークでは、私、たけさん、ひとこさん、みほさんのご主人が
同じチームという組み合わせでした。
あ、ごめんなさい思い出話になってしまいました ^^;
EFT に出会って、自分自身が気楽で自由になりましたね。
今の自分であれば、「ブラウニーも、ポテチもカリカリが一番!」と
大いばりで言うことができます :-)
それもこれも、EFT で繋がった仲間の皆さんに支えられているからだと思います。
EFT を通じて、自分自身とのつながりや、いろいろな方との交流を
楽しみたいと思っています。」
【インタビュアー】:
「chunさんのこだわりはメガネにあります。南海キャンディーズの山ちゃん
と同じお店のメガネだそうです。今度、こだわりの秘密を聞いてみてください!
というわけで駆け足でしたが、コアスタッフ6名の自己紹介でした。
セミナーで会ったら、気軽に話しかけてあげてくださいね!」
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ ブレンダさんのハワイ便り『あろは〜』
───────────────────────────────────
みなさん、あろは〜。
日本の秋は他の国には真似のできない
落ち着いた、とても素敵な雰囲気があります。
それを感じ、楽しまれていらっしゃいますか?(^^)
気付こうと思わなければ、直ぐに過ぎ去り
冬へと変わっていくこの季節ですが、ちょっとだけ
足を止め、深呼吸をし、注意を払うことで何か素敵な
メッセージを感じることができます。
実は私、11月3日から6日まで、サンフランシスコで
Garyのセミナーを受講していました。
そこで得られたものはとても大きく、一生財産として
残るものだと感じています。
カナダ、オーストラリア、イギリスなどからも参加があり
現在世界中にEFTが広められ、確実に歩んでいることを
実感しました。
その中でも日本は本当に素直にEFTの愛をつかんでおり
正しく、真っ直ぐに歩んでいることを確信でき、とても
喜んでいます。
そして日本には日本の「色」があり、それが「ファミリー」
の意識として確かに表れていることを再確認出来ました。
日本におけるEFTが愛情と思いやりをテーマに歩み、
成長している様子が他国の参加者の方々にも感じられたらしく
「素敵ですね、励まされます」との言葉をいただき、感謝の気持ちで
胸がいっぱいになっています。
このようにEFT-Japanが歩み続けられるのも、多くの方々の
想いがそのまま形として表れているからです。
このニュースレターを読んでくださっている皆さんからも
応援のエネルギーを頂いています。そしてそれをしっかりと
感じ取りながら、さらにこれから歩み続けます。
本当に大勢の方々からのサポートをいただきながら成長を
させていただいていますが、そのことを今、日本の秋の空の
下で感じ、かみ締めています。
皆さんにとって、この秋はどのように感じられるでしょうか?
一度、足を止め、これまでを振り返り、そこから何か感じ
取れるのではないでしょうか?
ポジティブなものは素直に感謝をし、ネガティブなものは
EFTで取り払い、ぜひ素敵な秋を感じ取ってください。
そしてその中に私、そしてEFT-Japanのスタッフ一同が
感謝と愛の想いを皆さんに送っていることを心に留めて
いただければ嬉しいです。
素敵な秋の季節を愛と共に・・・そして感謝の心をこめて・・・
EFT-Japan代表
ブレンダ E. ダランパン
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○● 編集後記
───────────────────────────────────
ニュースレター編集部では、引き続き、皆様からの投稿を大募集しています。
今回のスタッフ紹介は、読者の方のリクエストで実現しました!
これからも、皆さんと一緒にニュースレターを作っていきたいと思っています。
こーんな体験があった、こういう使い方をした、という体験談や感想、
また、EFTについての素朴な疑問など、ぜひぜひお気軽にメールしてくださいね♪
なお、ニュースレターが不要の方は、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
☆★☆★☆ ご意見、ご質問、ご感想はこちらまで!(info@eft-japan.com) ☆★☆★☆
(ニュースレター担当:kuni、いわぶち)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EFT-Japan [News Letter]━━
次回は、クリスマス特大号です!プレゼントが付いてくるかも??
お楽しみに!!
------------------------ Yahoo! Groups Sponsor ---------------------~-->
〜自動車保険見積もりで、自分にぴったりの保険をチェック〜
複数の保険会社から、『無料』で一括見積もりが可能
今ならもれなくYahoo!ポイントプレゼント!
↓詳しくはこちら↓
http://ymb.jp/W8IjrB/2Mf6RA/pQm6RA/W77pfB/TM
---------------------------------------------------------------------~->
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/eftjapan-newsletter/
グループ管理者: mailto:eftjapan-newsletter-owner@yahoogroups.jp
・モバイル: http://rd.yahoo.co.jp/egroups/050616info/1.html
・移行手続: http://rd.yahoo.co.jp/egroups/050616info/2.html
・利用規約: http://rd.yahoo.co.jp/egroups/050616info/3.html
|